自然界にある音、、、風の音、小川のせせらぎ、鳥の声、木の葉がそよぐ音を聞くと身体が安らぐのは倍音のためだと言われています。
パイプオルガンは鍵盤を押すとパイプに風が送られて笛が鳴ります。この時パイプの中でたくさんの倍音ができて一緒に鳴ります。なるほど、パイプオルガンを弾くと不調が治ると言ったオルガニストがいました。
アルモニイリスのパイプオルガンはパイプ一本一本、鍵盤、風を送る装置全て手作業で一人のオルガンビルダーが作りました。
工芸品のようなこの楽器の音を聴いて、弾いて頂きたくてサロンができました。
受け取るだけの場所にしたくはありません。ここにいらした方がパイプオルガンに触れて、ご自分で軽くなって頂く手放す場所にしたいと考えています。
もちろんオルガン奏法をご指導させていただきます。有名なあんな曲も弾けるパイプオルガン教室です。